CODv2 読解
from CODv2 第3章「命令:マシンの言葉」
CODv2 読解
from CODv2
cod
デイビッド・パターソン & ジョン・ヘネシー『コンピュータの構成と設計』第2版 読解
CODv2 第1章 「コンピュータの概念構成とテクノロジ」
CODv2 第2章「性能の役割」
CODv2 第3章「命令:マシンの言葉」
3.1  はじめに 
3.2  コンピュータ・ハードウエアの演算 
3.3  コンピュータ・ハードウエアのオペランド 
3.4  コンピュータ内での命令の表現 
3.5  条件判定用の命令 
3.6  コンピュータ・ハードウエア内での手続きのサポート
3.7  数値を超えて
3.8  MIPSのその他のアドレシング方式
CODv2 3.9 プログラムの起動
CODv2 3.10 包括的な例題解説
CODv2 3.11 配列とポインタの対比
CODv2 3.12 実例:PowerPCと80×86の命令
CODv2 3.12 実例:Intel 80x86 の命令